粧工連とは
粧工連の取り組み
お知らせ
- 2023/3/10
- 日本化粧品工業会が行う輸出用化粧品の証明書の発給について事業者向け
- 2023/2/7
- 日本化粧品工業会設立に伴う輸出用化粧品の証明書の発給申請手続きについて事業者向け
- 2023/1/30
- 化粧品業界における容器包装プラスチック使用量についてを掲載しました。共通
- 2022/12/27
- 2022年12月29日(木)~2023年1月3日(火)は休業いたします。共通
- 2022/12/21
- 【会員限定】セミナー「多様な働き方実現への第一歩:男性育休のリアルと企業が今すべきこと」のお申込みを開始しています(イベント・セミナー)事業者向け
- 2022/10/12
- 「化粧品の成分表示名称リスト」内容を更新しました。事業者向け
- 2022/10/07
- 【会員限定】第43回化粧品技術情報交流会議のお申込みを開始いたしました(イベント・セミナー)。事業者向け
- 2022/9/1
- 「日本化粧品工業連合会UVA防止効果測定法基準について-2022年のISO24442改定に伴う変更点」を掲載いたしました(UVA防止効果測定法基準)。事業者向け
- 2022/7/21
- 「エアゾール等製品の表示自主基準」を掲載いたしました(サステナビリティ推進委員会)。共通
- 2022/7/15
- 「紫外線防止効果に対する耐水性測定法基準に関するよくある質問への回答(Q&A)」を掲載いたしました(耐水性測定法基準)。事業者向け
- 2022/6/30
- 「化粧品の容器包装に関する環境配慮設計指針」を掲載いたしました(サステナビリティ推進委員会)。共通
- 2022/6/3
- 「粧工連におけるSPF測定法基準について(追補)」を掲載いたしました(SPF測定法基準)。事業者向け
- 2022/5/27
- 「粧工連におけるサステナビリティ重要課題評価」を、ステークホルダーのご協力もいただき実施いたしました(サステナビリティ推進委員会)。共通
- 2022/4/22
- 「化粧品の成分表示名称リスト」内容を更新しました。事業者向け
- 2022/3/25
- 2021年度サステナビリティ取組事例集(2021年3月発行)を掲載しました。共通
- 2022/3/25
- 化粧品業界における容器包装プラスチック使用量についてを掲載しました。共通
- 2022/2/14
- 2月25日(金)は、東京化粧品工業会創立記念日のため休業いたします。共通
- 2021/12/21
- 2021年の営業は12月28日(火)17:20まで、2022年は1月4日(火)9:00からとなります。共通
- 2021/11/17
- 中国向け輸出証明書発給業務について粧工連様式3の場合を修正しました。事業者向け
- 2021/11/5
- 化粧品産業の新団体設立に向けた合意確認書の締結について共通
- 2021/10/13
- 「化粧品の成分表示名称リスト」内容を更新しました。事業者向け
- 2021/8/3
- 輸出用化粧品の証明書の発給等に関する厚生労働省通知について事業者向け
- 2021/7/12
- 粧工連会長 第62回定時総会の御挨拶共通
- 2021/4/27
- 「化粧品の成分表示名称リスト」内容を更新しました。事業者向け
- 2021/4/23
- 厚生労働省の発給する中国向け証明書の申請について事業者向け
- 2021/3/22
- 第5回粧工連サステナビリティ指針に沿った取組事例の紹介(2021年3月発行)を掲載しました。共通
- 2021/2/1
- 開催日追加のお知らせ「化粧品等の適正広告ガイドライン」2020年改定の説明会の開催について事業者向け
- 2021/1/8
- 重要なお知らせ 緊急事態宣言発出に伴う対応について共通
- 2021/1/1
- 粧工連会長 2021年年頭の御挨拶共通
- 2020/12/7
- 2020年の営業は12月25日(金)17:20まで、2021年は1月4日(月)9:00からとなります。共通
- 2020/10/8
- 「化粧品の成分表示名称リスト」内容を更新しました。事業者向け
- 2020/8/25
- 特別編 新型コロナウイルス感染症対応に関する取組事例の紹介(2020年8月)共通
- 2020/7/31
- 日本化粧品工業連合会役員名簿共通
- 2020/7/17
- 「2020年度会長メッセージ」「粧工連ビジョン2022の実現に向けて」を掲載しました共通
- 2020/7/1
- 輸出証明書発給業務のページを更新しました。事業者向け
- 2020/7/1
- 通常業務を再開いたします。共通
- 2020/6/26
- 輸出用化粧品の証明書の発給申請手続きの改正について事業者向け
- 2020/6/22
- 「化粧品等適正広告ガイドライン」内容を更新しました。事業者向け
- 2020/4/20
- 第4回粧工連サステナビリティ指針に沿った取組事例の紹介共通
- 2020/4/7
- 「化粧品の成分表示名称リスト」内容を更新しました。事業者向け
- 2020/4/3
- 「化粧品の成分表示名称リスト」内容を更新しました。事業者向け
- 2020/4/2
- コロナウィルス感染拡大防止の特別勤務体制を取っているため、輸出証明書の発給には、通常よりも時間がかかる場合がありますので、ご了承ください。事業者向け
- 2020/2/20
- 新型コロナウイルスの国内感染の拡大をうけ、当面、粧工連主催のセミナー・講演会等の開催を見合わせていただきます。事業者向け
- 2020/1/31
- ベトナム向け輸出証明書発給業務の終了について事業者向け
- 2019/10/10
- 「化粧品の成分表示名称リスト」内容を更新しました。事業者向け
- 2019/4/8
- 「化粧品の成分表示名称リスト」内容を更新しました。事業者向け
- 2019/3/13
- 第3回 粧工連サステナビリティ指針に沿った取組事例の紹介[pdf] 共通
- 2018/10/19
- 「化粧品の成分表示名称リスト」内容を更新しました。事業者向け
- 2018/9/19
- ISO 16128 に基づく化粧品の自然及びオーガニックに係る指数表示に関するガイドラインを掲載しました。事業者向け
- 2018/9/18
- 「イベント・セミナー」を公開しました。 事業者向け
- 2018/7/23
- 日本化粧品工業連合会及び東京化粧品工業会の新役員人事について共通
- 2018/7/2
- この度、粧工連ホームページをリニューアルいたしました。引き続きよろしくお願い申し上げます。共通
- 2018/5/15
- 2018年7月13日開催 化粧品規制に関する国際シンポジウム開催の御案内[pdf]←定員に達したため、受付を締め切りました。 事業者向け
- 2018/4/25
- 2017年度(2017年4月~2018年3月)化粧品PL相談室活動報告[pdf]を掲載しました。共通
- 2018/4/16
- 「化粧品を正しくつかっていただくために:季節の情報」と「化粧品Q&A」のページを更新しました。一般向け
- 2018/4/4
- 化粧品の自然・オーガニック指数表示に関する業界ガイドラインを制定共通
- 2018/4/2
- 「化粧品の成分表示名称リスト」内容を更新しました。事業者向け
- 2018/3/12
- 第2回 粧工連サステナビリティ指針に沿った取組事例の紹介[pdf] 共通
- 2017/11/27
- 化粧品統計の内容を更新しました。共通