ロゴ

会員専用ページ
入退会について
English
ホーム 日本化粧品工業会について 私たちの取り組み 化粧品統計 事業者の皆さまへ 消費者の皆さまへ

HOME > 事業者の皆さまへ > 自主基準・ガイドライン > 容器包装関係

  • 事業者の皆さまへ
  • 入退会について
  • 全成分表示名称作成業務
    • 全成分表示名称作成業務
    • 化粧品の成分表示の趣旨説明
    • 化粧品の成分表示名称リスト
    • 医薬部外品の成分表示の
      趣旨説明
    • よくある質問
  • 輸出証明書発給業務
    • 輸出証明書発給業務
    • 粧工会証明分証明書
      申請方法等について
      • 概要、申請方法等について
      • 中国向け輸出証明書発給業務について
    • 記入見本
    • 申請先
      • 東京本部へ
      • 中部日本支部へ
      • 西日本支部へ
    • 厚生労働省証明分証明書の発給について
    • よくある質問
    • 関連通知
  • 自主基準・ガイドライン
    • 自主基準・ガイドライン
    • 紫外線防止
    • 揮発性シリコーン
    • タール色素
    • サステナビリティ
    • 微生物
    • 自然及びオーガニックに係る指数表示
    • 成分表示
    • 注意表示
    • 適正広告
  • イベント・セミナー
    について
  • 委受託関連ページ
    • 企業別 受託製品一覧表
    • 企業別 包装・表示、保管業務受託先一覧表
    • 製品別 受託製品一覧表

自主基準・ガイドライン

容器包装関係

  • 化粧品の容器包装に関する環境配慮設計指針(2022年6月発行)
  • エアゾール等製品の表示自主基準(2022年7月発行)
  • ガス抜きキャップ装着に関する日本化粧品工業連合会の取り組み

PAGE TOP

HOME お知らせ サイトマップ
日本化粧品工業会について ごあいさつ 沿革・組織・事業 会員名簿 入退会について サイトポリシー アクセス
私たちの取り組み ビジョン サステナビリティへの取り組み 法令遵守への取り組み 安全性とサイエンス 国際活動 ニュースリリース
化粧品統計 化粧品出荷 化粧品と薬用化粧品 全国百貨店化粧品売上 化粧品の輸出入 化粧品消費 都道府県別化粧品製造販売
及び製造業態数
事業者の皆さまへ 全成分表示名称作成業務 輸出証明書発給業務 自主基準・ガイドライン イベント・セミナーについて 受託先一覧
消費者の皆さまへ 季節の情報 基本編 紫外線編 エアゾール製品について 自然オーガニック指数表示 化粧品Q&A 化粧品の基礎知識 化粧品関連法規について PL相談室について 消費者講座への講師派遣に
ついて

〒105-0001
東京都港区虎ノ門 5丁目 1番 5号メトロシティ神谷町 6階
TEL:03-5472-2530 FAX:03-5472-2536
MAIL:info@jcia.org

© Japan Cosmetic Industry Association