- 消費者の皆さまへ
- 季節の情報
- 基本編
- 紫外線編
- エアゾール製品について
- 自然オーガニック指数表示
- 化粧品Q&A
- 化粧品の基礎知識
- 化粧品関連法規について
- PL相談室
- 消費者講座への
講師派遣について
基本編
誤飲誤食してしまったときは
化粧品の原料は安全性の高いものが使われています、万一誤って食べたり飲んだりしても特に危険はありませんが、念のため医師の診療を受けるようにしましょう。
ただし、ネイルカラーや除光液、脱毛剤、脱色剤など、粘膜に炎症を起こす恐れがある製品もあります。これらの場合はただちに医師の診療を受けてください。
医師の診療を受けるときは誤飲・誤食した化粧品と全成分表示の書かれたものを持参しましょう。
